【書評】あたりまえだけどなかなかできない仕事のルール

たまたまこの本を本屋で手に取りました。
仕事のルール01から「ああ、そうだよね、僕は最近まで気づかなかった」と核心をつかれた感覚になり、ぜひ後に続く人々に読んでいただきたいと執筆しています。

おそらくこの本は高校生以上、バイトを始める前、新卒として働く前くらいが一番効用が高いだろう、と考えています。
仕事って何なんだろう、という人にもお勧めできるかもしれません。

当たり前と言えば当たり前のことですが、なのでそれをあえて文章に起こしてあることに、逆に価値のある本となっていると思います。

【Winおすすめソフト】Firefox

Internet ExplorerやChromeと同じウェブサイト閲覧用ソフトです。
拡張性が高いことが売りでしたが、最近は改悪されているという印象もあります。

しかし動作は安定しており速い方です。
対応していないウェブサイトもそうありませんので、Chromeという選択が厳しければいいかもしれません。

ダウンロード

【Winおすすめソフト】Google Chrome

いわゆるホームページを見るソフトです。正確にはウェブサイト閲覧ソフトというとこでしょうか。
現在、家庭用ウェブブラウザでシェア1位なので知らない方も少ないと思います。

Google Chromeの特徴は動きが速いことです。ただしその代償で動作時にメモリを大きく使用します。その負荷に耐えられるPCなら爆速ということですが、スペックの低いPC、まあ最近はそういうものを使用される人も少ないと思いますが、それには少し向いてないものです。

ダウンロード