幸せとは

どうも、若月佑美です。えっ、マジですか、卒業ですか!
最近だって時間さえあれば聴こうと思うエバンジェリストスクールのファンなんです。あ、でも、芸能活動継続ですね、安心しました。

今日は考えさせられました。
このブログをご覧になっている方はきっと関係ないんですが、僕にとって幸せとは何なんだろうか、と。
勝つことなのか、とか、お金なのか名誉なのか、なんか――思ったんです。
僕は何も持っていません。でも幸せなのではないか。
ただきっちりと義務を果たす人生で、何が悪いんでしょうか。
ちゃんと自立して生活できればそれでいいと思います。本気でそう思える、そんなターンですね。
お腹いっぱいなのに食べられないです。

資格試験の勉強は継続いたします。高収入の仕事を目指します。
そういう建設的なとこは変わりません。
自然と湧き上がる向上心だけが僕の取り柄だと、最近本気で思いました。
これはきっとどんなに幸せでも、必ず自然発生するでしょう。
先ほど僕は何も持ってない、と書きました。でもそれは一般的な社会通念からの視点です。
僕が持っているものも、きっとあると思えます!

つまり、ふてぶてしくふて寝するギフテット、とかなんとかかんとか、おわるまる。

スタンデッキ考案メモ(アブザン):181001

使えるかな?使おうかな?というカードリストです。

《暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy》[GRN]
《ゴルガリの女王、ヴラスカ/Vraska, Golgari Queen》[GRN]
《破滅を囁くもの/Doom Whisperer》[GRN]
《大集団の行進/March of the Multitudes》[GRN]
《秋の騎士/Knight of Autumn》[GRN]
《飢餓ハイドラ/Hungering Hydra》[M19]
《秘紋のアルマサウルス/Runic Armasaur》
《ビビアン・リード/Vivien Reid》[M19]
《ベナリア史/History of Benalia》[DOM]
《豊潤の声、シャライ/Shalai, Voice of Plenty》[DOM]
《光輝の勇者、ファートリ/Huatli, Radiant Champion》[RIX]
《攻角のケラトプス/Siegehorn Ceratops》[XLN]
《キンジャーリの陽光翼/Kinjalli’s Sunwing》[XLN]
《殺戮の暴君/Carnage Tyrant》[XLN]
《切り裂き顎の猛竜/Ripjaw Raptor》[XLN]

獅子座デッキのライブラリー占術(獅子座のWeekly占い:181001~)

どうも、長良英明です。FinePlaneswalkerです。
トップかボトムか、占術でよりよい選択肢が人生ゲームにもたらされるように!

1日に冥王星が順行します。4月下旬から逆行していましたが、これまでに変化していることはありませんか。獅子座は読書の秋が調子いいかも。
2日に月は蠍座に戻ります。魚座の海王星とトラインになります。本来の位置ですから、芸術に触れるのもいいかもしれません。
6日に金星が逆行します。金星は愛や美しさなどを象徴する星です。美的感覚を見直すタイミングなのかもしれません。

■ながひでの近況
資格試験の勉強を継続しています。試験日が今月ですが、とにかく取得したいので頑張るしかないですね。こうやって占いでうまくいきそうなことを書かれると不安も和らぎます。

「占いに使われてはいけません。占いを利用するんです!Let’s Scry!!」