ブロックチェーンのゲームが素晴らしい理由

ブロックチェーンのゲームが素晴らしい理由

ニワカメラNCの納期の早い仕事が終わりそうです。
あくまでも早めの仕事が終わるだけで、仕事量はまだ多いと感じます。
更新の感覚が空いてしまった理由はそれで忙しかったということだけです。

写真は昼休みに食べたタイ料理屋です。
おいしかったし、内装が綺麗で、また行きたくなりました。

忙しくなると、時間が貴重という感覚が蘇ります。
お金と時間のどちらがあるか、ということだと後者の人間ですから、普段はあまり意識していませんが、ドラムやMTG、フットサルとかやれないなーと思うと、いくつか諦めることをしないといけないのでは、と考えてしまいます。
ま、それはそれですね。

時間がないと投資でお金を増やしたい、という考えも出てきます。
最近は仮想通貨が流行り、昨日、今日の話をすると価格がとても下落しています。仮想通貨バブルが弾けたかなぁ、という気もしますが、ブロックチェーンは生きています。

よくよく勉強すると、ブロックチェーンのゲームの将来性は素晴らしいです。
ゲームはお金か時間を費やしてしまうもの、ということが今までの常識でしたが、時間を使うとお金として戻って来るもの、という仕事と同じ側面を持つものに変化していきます。

僕が最近になってMTG以外のゲームを積極的にやらない理由が、稼ぐことが難しいからです。(MTGだってそんなに簡単じゃないですね)
その弱点が改良されるんですよね。

絶対とは言い切れませんが、そっちへ進化する可能性が高いですから、僕はブロックチェーンのゲームに携わる仕事もやりたいですね。

つまり、ウィーウィルウィーウィル、ブロックチェーン、ユー、って、いつもとテイスト違うダジャレに自分で困惑しつつおわるまる。