本業IT屋という意識、SNSも難しい
僕は有期雇用の契約社員として働いています。原則として副業禁止ですが、黙認されている状態らしくて、それなら僕は個人事業主という意識で働こうと思っています。契約社員 …
僕は有期雇用の契約社員として働いています。原則として副業禁止ですが、黙認されている状態らしくて、それなら僕は個人事業主という意識で働こうと思っています。契約社員 …
新型コロナの流行でマスクもだいぶ定着しましたが、熱中症予防との兼ね合いが難しい季節になりましたね。梅雨明けが厳密にどうなったか存じ上げませんが、雨でも暑い日々が …
どうも、ウィル・スミスです。 日本だと平手打ちくらい、となりがちですが、アメリカではそもそもすべての暴力が否定しておかないと言論に対して物理攻撃をしてもよい、と …
よく調べると一部の家電量販店に入っている店頭のBTOパソコンコーナーの方が安いかもしれませんが、「NEC Direct」で由緒あるメーカー「NEC」のパソコンが …
Amazonのノートパソコンの売れ筋ランキング3位(2022年1月12日)に掲載されていましたので、このノートPCの予想レビューを書きます。 まずこのPCはCh …
あえて音声メディアで語るのもいいかもしれませんが、今回はテクストでお伝えいたします。 今年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』が三谷幸喜さんの脚本なんですね。 去年の …
Windows10ならメモリ8GB程度あれば、たとえばゲームするとか、重たいデータの編集をするとかしなければ結構同時進行でわりと色々できましたが、同様の感覚でW …
どうも、WEB漫画(絵日記)が見事に二日坊主になった僕です。 やってみよう!ってやり始めることにそこまで抵抗ないんでしょうが、継続できないこともやっぱり沢山ある …
2021/10/5(火)からWIndows11がリリースされます。 Win10が最後のOSだと仰っていたのは何だったのか、という感じですが、それは置いておきまし …
Win10での接続方法を自分のためにメモします。 一番右の下にある吹き出しマークから「表示」をクリックし、それから「ワイヤレスディスプレイに接続する」をクリック …
Twitterでたまたまこの話題を振ってくださった方がいらっしゃいました。 僕が出した結論から書くと、2021年7月21日現在くらいでは、「アプリのYoutub …
昨夜、noteにiPhone Xs Maxで撮影した画像をアップロードしようとしましたが、拡張子がHEICになってWindowsが画像ファイルだと認識しませんで …
IT屋と名乗っている僕ですが、まず本業のハードを売る仕事があります。 これが環境もそう悪くないですし、わりと向いているように感じており、継続する予定です。 まあ …
Amazonの売れ筋ランキング5位(2021年4月28日)に掲載されていましたので、今回はこのノートPCの予想レビューを書いて参ります。 もちろんWin10 H …
Amazonの売れ筋ランキング6位(2021年4月15日)に掲載されていましたので、今回はこのノートPCの予想レビューを書いて参ります。 Windows 10H …