頭と心の不一致

最近のめざましテレビの星座占いが獅子座に厳しいです。
火の星座(牡羊座、射手座)と近い順位のことが多いですが、最近はそれらの中でも下のよう。
特にこれと、運勢が悪いなーと思うことは起きていません。
今日はどうでしょうねー。猫の日なのかな。

画像は愛用している帽子たちです。
ニットキャップの方が使用頻度が低いですね。

頭と心の不一致を意識するときかもしれません。
まー、心の言うことばっかり聞いていると、とんでもない人生になりそう、とか思います。
理性的にやるべき、と思うことを、きちんとできるようになりたいですね。
そういうターンだと感じます。

つまり、淡々とターンテーブルを回すターン、とかそんなでおわるまる。

ご年配の方こそ、上飯田スマホ相談室へどうぞ。

日中はわりと暖かく感じました。もう春が近づいているようで、そりゃ2月も後半だっけ、と認識いたしました。如月は短いですね。僕の体感スピードは速くなっていますので、時間が長いように感じているのかな、と考えます。

画像の弟(愛犬)と毎日のように散歩しています。保育園の柵越しの保育園児三人くらいから「ワンちゃーーん」と熱いエールを送られていました。謎ですね。子どもは元気でいいです。

上飯田のスマホ相談室を、かなり真剣にやります。
ここに書いてもご覧になる方は少ないでしょうが、基本的にご年配の方向けのサービスになります。ニワカメラNCはとてもアットホームな雰囲気で入りやすいと思いますので、ぜひお立ち寄りください。
ついでにカメラマンの撮影した写真でもご覧くださいな。

お問い合わせページ

最近になって行動的です。しかし、こういう状態にもっと早くなっていればよかった、と本気で思います。若くて可能性があり、伸びしろがあるということは、本当に素晴らしいことです。
まだ僕もギリギリ遅くないことはありますが、駄目だったときは笑い飛ばしてやりましょう。どうせ何もしなければ失敗になる人生です。コツコツと博打を打ち、逆転を積み上げましょう。

つまり、豚骨をコツコツ食べるコツ、とか……うん、おわるまる。

他者へ貢献する視点

ここ最近はニワカメラNCがお休みで、単純に労働時間が少ないので楽でした。
今日から再始動だと思われますし気合を入れなおさないといけませんね。

写真は走り回る弟(愛犬)です。
昨日は一時間弱の散歩へ行って、とても楽しそうに見えました。

結構な頻度で遊んでいる状態です。
いや、めっちゃ楽しいです。でも、やらないといけないことをおざなりにしているかも、と感じます。
具体的にはドラムではなく、ホームページ制作の勉強についてです。
やり方によっては完璧に作成できますが、まだまだと感じるところも多いです。

多分ですが、僕は仕事が好きなタイプです。本来なら。
でも、競争するのもそんなに好きじゃないですし、やる気を失いやすいです。
いかに他者へ貢献するか、この視点が機能しつつありますので、このまま継続しようという所感です。
どんな激務でも、誰かが本気で喜ぶなら、できると思ってしまいます。

つまり、本当に基本のこの本を本気で読んで、とか……うーんおわるまる。

近況報告(180220)

既に一昨日(180218)のお話になってしまいますが、Mana Boosterのスタジオ練習を行いました。
かなり長くある一曲を練習しており、やっと近づいて来たな、とも思いますし、このくらいのペースでいいかな~とも思います。
オリジナル曲もぼちぼち制作できております。

練習後は美嶋屋へ。
Mana Boosterのギターとスタン(Magic The Gathering)を行いましたが、ストレートで敗北します。
プレイングも悪かったと思いますが、デッキ構築の時点でもう少しできることもあるな、と感じました。
それからまた少しデッキ変更しています。しばらくは狡猾ジェイスと順風を使用したデッキで遊びます。

写真は妹夫婦たちからもらったバレンタインのチョコレートです。
R2-D2が好きなのでその玩具が欲しかったんですが、うん……。

やること、やるべきことは沢山あります。
でも、根本的にやらないといけないことは既にやっています。これを今のまま継続していくことが大切なことだと思っています。

つまり、大切な大雪、とかうんもうおわるまる……。

ホームページ制作の営業を兼ねたブログにリニューアル

朝は風が冷たいとわかりませんでしたが、午後に雪のような降雨があったとき、今日も冷え込んでいるなぁ、と正常に感じることができました。今まで「どうも、~です」という出オチというか、冗談から始まっていたブログの形式をやめようと考えています。一瞬だけわからなくなる方もいらっしゃるかもしれませんからね、検索で訪れられた人とか。

ホームページ制作の価格については他のページの紹介で十分だと思います。
これからも好き勝手に執筆するつもりのブログですからどうかお付き合いくださいね。

写真は左がホイルです。昨日じゃなくてもう少し前にパックから出てきました。

昨日も美嶋屋へ行きました。
スタンの順風デッキ(ほんとは狡猾ジェイスデッキ)が、まあまあ戦えることがわかりました。
他にも、お二人も同じようなコンセプトのデッキをお持ちで、美嶋屋でトップメタか……!?なんてあんまり思いませんでした。
スタンの環境は色々なデッキが結果を出しているようで、いい環境なのかなーとも。
あとフロンティア対神ジェイスinモダンという異種格闘技対戦も行いました。
神ジェイスってなぜ他人のライブラリートップが見られるの。土地しか来ない。

今までと似たようなことを書きつつ、仕事いただけたらいいなーという感じです。
それじゃあ、お決まりの、ブラブラライブラリーとか書いて、おわるまる……。

言いたいこと言うやつに言うやつ(秩序の為の批判)

僕は一体何をしているんでしょうか。どうしてタイピングをして、何をブログ記事にして投稿しようとしているんでしょうか。
最高の計画を立てようとTwitterに呟きましたが、僕にとって最高のブログ記事とは何なんでしょうか。
どうも、イケダハヤトです。まだ仮想通貨持ってないの?
今日は毎日の勉強の継続性のようなことについて、熱く語っていらっしゃいました。基本的に仰る通りだなー、なんて読んでいました。

こうやって書こうという構想はあります。最近になってパターンはある程度完成しております。
でも、なんか違うんですよね。
一つはこれくらいじゃー楽しんでもらえないでしょーWordPressで綺麗にまとまったチラシの裏でしょ、という内容の濃さだと客観的に認識しており、もう一つは僕の情熱が足りていないなと、なんかこうもっと熱いものを書き殴らないといけないでしょうよ、くらいの、これは違うという感覚ですね。落語レベルの芸術性を担保したいな、と素朴に思います。
テンポ、リズム、声質は感じてもらえないかもしれませんが、言葉のインパクトはラップに敵わないのかもしれませんが、テクストにはテクストのよさが間違いなくあるんですよね。それを活かしきれていない。
このひと段落くらいの情熱を注ぎ続けたいです。

特に炎上商法したいとは思っていません。それは賛否あり、意見の確定をしていませんが、とにかく他者を思いやり過ぎて何も言えなくなる社会はそれはそれで不健全なのではないか、と感じます。独裁政権の国家のようです。
でも、リプファイヤー(炎上の一部になる書き込みを必殺技のように表現してみた)なんてやってて本当に楽しいんですか。
他人の悪口を書き込み続ける人生が楽しいなら、いや、いいんじゃないですか。それで救われるというならどうぞ。
僕はしませんそれだけです。

これから僕はラップを本格的に行うと思います。
しかし興行としてでも、ディスという行為をしない方針でいます。
誰かの悪口を言ってお金稼ぎたいですか?稼ぎたいなら止めません。生きるためにはしょうがないかもです。
僕はしませんそれだけです。

ダジャレという冗談は空気を壊すこともありますが、基本的に自虐的で、誰かを傷つけません。
だから僕は好んで使用するんですね。まあ、ラップというかライムと似ているという理由もあります。
批判することを批判しているようですし、批判することが絶対的に悪い、と伝えたいんじゃないんです。
僕は秩序を守りたい方の人間なんでしょう。システムじゃなく個人の味方になりたいですが……。

つまり、徐々に叙々苑の秩序をジョジョが守るじょ、とかもうおわるまる。

青単ウィニーと持続不可能な日々

どうも、レジェンドです。葛西です。
スキージャンプがんばるYO!平昌オリンピック始まりましたねー。

最近は仕事で忙しいです。この三連休も同様ですね。
もちろん仕事しかしていないということはありません。家庭がない分だけ趣味を充実させることができています。
まあ、エブリディがとても楽しいです。

昨日は美嶋屋で青単ウィニーを作成しました。
ガチ構築のコントロールと対戦したんですが、快勝します。相性がよさそうな感じでした。
それこそ、赤単やアグロなんかと対戦すると、サンドバックかもしれません。
下の環境のデルバーのような動きの雰囲気でした。

エヴリディは楽しいんですが、持続可能じゃないんですよね。
いつか破綻する日が見えていますから余裕のある内に手を打たないといけません。
以前の僕は大企業でしかまともに働いたことがなく、仕事を作るということがどういうことなのか、わかってなかったなー、と感じます。
法律やらの規範、そして人間社会はありますが、もともとこの世は自然状態です。何が起こるかわからないし、本来は法律なんてないんだよなー、なんて考えることもあります。
偏見のコレクションが増えてくると、こうしないといけない、と思考が凝り固まりますね。
いや、もともと自然状態ですが、法律や人間社会は完全に無視はできませんし。
これからも自由にやっていきたいですねー。

つまり、G.Uまで自由、ということで、おわるまる。

ちょこっとご時世

BPOはとくダネ!を放送倫理違反と判断いたしました。
BPO、「とくダネ!」2特集に放送倫理違反と判断

まず、朝のニュース代表くらいの勢いの番組が、なんという失態でしょう、ということです。僕もよく見ます。
放送倫理違反は早くネットにも浸透するべきだと考えます。そういう流れはないのでしょうか。

放送倫理とか言い出すからテレビはつまらなくなった、という考え方もあるでしょう。
そういうことは現在ならインターネット(動画配信サイト)とか、そういう新しいものが培っていけばいいと考えます。

あんまり関係ありませんが、Facebookが仮想通貨の広告は出さないという行動を取るようですね。
もっと胡散臭い(というより詐欺サイトの)広告が山ほどあるのに、そっちの方をなんとかした方がいいのではないでしょうか。
ああ、でも最近ほとんど閲覧していませんので、古いお話なのかもしれません。

そういやもうすぐバレンタインデーですね。
どこかのチョコレートメーカーが「義理チョコをやめよう」という広告を出して、おお、やるなー、と思いました。
本当にやめたらいいんじゃないですかね。

つまり、ちょこちょこチョコをちょこっとね、これはBABYMETALの歌詞から浮かんでますね。おわるまる

『月夜覚醒』と気の迷い

仕事に追われている感覚も強いですが、昨晩は音楽活動できました。
フリー素材のHIPHOP音源があり、それを使わせていただき、一曲完成いたしました。




感覚として道に迷うことが多々あります。
こうしよう、と決めていることでも、あれ?これやっていて大丈夫なのかなー、くらいに思います。
自分が決めたことを忘れてしまうんでしょうね。
ただ頭が悪いだけなのでは、という懸念があります。

迷わないとわからないこともあります。
これからも盛大に迷って戻って参りましょう。

つまり、よいよい、迷い……おわるまる。

狡猾ジェイス購入、バイト不採用

どうも、狡猾な漂流者、ジェイスです。
晴れる屋さんで安いと思いましたので、4枚ポチっとしました。
記憶喪失になったときのジェイスがなぜかツボにはまって大好きなんです。




スタンをアブザンで構築しようと考えていましたが予定変更するかもしれません。
せっかくなのでジェイス使用しそうな予感がします。

まーたバイト落ちました。
30超えるとこんなもんなのかもしれませんが、人生ハードモードということを思い出します。

写真は美嶋屋の近くの中華料理屋です。
わりと好きです。

日曜日にオルフェウスの練習をしてから不調になっています。
練習はまあまあでしたが、月曜から仕事面でうまくいかないことが多くて、こういう時期もあるでしょうね。

バイトしなくてもやらないといけないことができましたので、そちらに専念することも大切です。

つまり、千年は専念したい!ということでおわるまる。

小さなことまで網羅して

今日も仕事でした。土曜日はあまり身が入らない、なんて感じます。
ウェブサイト制作上のレイアウトの基礎知識を再確認しました。
もしかしたらそのうちまとめるかもしれません。




今日のファミレスMTGは欠席です。未開催のようですけれどね。
明日はまたスタジオ練習です。ドラム叩きながら歌いますよーー。

自分が信じた正しさを捨てる。
理想より現実を取る選択をします。それで僕はどうなりたいのか。いや、何をしたいのか。
計画が雑過ぎるんですよね。もっと小さなことまで網羅して、想像しないといけないな、なんて思います。

つまり、早々に想像をそうそう、そうしないと、とかおわるまる。

コインチェック盗難についての所感

どうも、コインチェックです。ハッキングされてNEMを盗まれました。
少額ですが、僕も被害者になるかもしれません。
昨晩からまだ情報を取り入れていませんが、会社が潰れたらまあしゃーない、お金は戻って来ないですね。
そんなもんですよ。




逆にこうやって何か不法なことに遭遇すると、なんか生きているなーって実感してしまいます。
全然望ましいなんて思っていません。いやほら少額でも損するんですから。
でも、法律という規則があり、罰則という縛りがあっても、できないことはないこともあるんですよね。
捕まる覚悟の犯罪なんて、どう防げばいいんだろう、というようなお話です。
自然状態って恐ろしいですね。弱肉強食。

つまり、罪を憎んで人を憎まず、ということで、いつもよりわりとマシでおわるまる。

初めに何から勉強するのか。

0.はじめに
あえて固めの文章で書きますが、筆者の偏差値は現在でも50あるかどうかだと思われます。
高校生のときに受験勉強の要領が全然掴めず、偏差値の高くない大学へ行くことになりました。
しかし、そこでトップクラスの成績を収めます。もちろん、他の学生たちのやる気がないこと、そこだとできる方だったということを考慮して、これから書くことを全然信用しない、という考え方も否定しません。まあそういう人はこんな記事は必要ありませんから問題ありません。

本当に頑張りたい、勉強しているのに成績が上がらない。むしろ勉強の仕方がわからない。何でもいいからすがりたい。
そんな皆に僕が培ったあらゆる筆記試験勉強の概論を、お伝えしようと思います。

1.勉強するということはどういうことか
とてつもなく当たり前、と思ってくれる人は大丈夫ですが、勉強するって本質的にどういうことなのか答えられるでしょうか。それは「覚える」「記憶する」というほぼこの点に尽きます。
何を言っているんだ、数学の問題は計算しないといけないじゃないか、考えないといけない問題は山ほどあるじゃないか!という反論は少し的を外れています。じゃあどうやって計算するんですか。覚えた知識を使用して、ですよね。どうやって考えるんですか。言葉がわからないと考えることもできません。
とにかくまず始めに、言葉を覚えることから始めないといけないんです。

2.何の言葉から覚えるのか
急にグローバルな視点になりますが、基本は母国語を自在に使用できないと、外国語なんてなかなか使えません。なんか喋れたり喋れなかったりするんだよな~なんてムラのある能力になってしまうでしょう。
「いる」の尊敬語、謙譲語はすぐ浮かびますか。
まずは現代文の古文・漢文以外、「論文」と「小説」を極めようとすることから始めましょう。

正義を捨てて現実を取るということ

昨晩から今朝にかけて再び積雪でしたね。
昨日より路面状況が一時的に悪化して、早朝は冷え込んだように感じます。




独りよがりなことをよく書きあげる僕ですが、それをより強めようという方針になります。
どこかで大勢に好かれようとしてきました。インフルエンサーになりたい訳ではありませんが、なるべくどこへ行っても角が立たないように生きている訳ですね。ライムスターじゃありませんが、そりゃ無暗やたらに角を立てるつもりも今後ありません。
ただし、宇多丸さんのように、ちゃーんと豆腐の角を用意しよう、というお話です。
今まで用意してなかったですから。やられてもやり返さないんですよね。
完全に気分で決めますが、やったらたまにやり返される、という感じになると思います。
毎回のようにやり返すのは面倒です。
基本的に執着の薄い人間ですから、別に復讐とか全然興味ありません。
リベンジ、って語感は好きですけれどね!

要するに、僕が「好きな人間の味方しかしない」という傾向が強まります。
Save the earth!!とか本気で考える人間ですが、まあやっぱり見ず知らずの人間より先に、身近な人を救うことができなくてどうするのよ、というニュアンスですね。

さあ、正義を捨てることで、どこまで現実を改善できるでしょうか、見物です。

正しさを変える覚悟・祝福される子ども

空は明るいですが、少し積雪していますね。
公共交通機関は問題ないと思いますが、自動車の事故にご注意ください。




昨日・今日で具体的に何かやめることにはならなそうですが、僕が「正しい」と考えていることをやめるかもしれません。
現状それでうまくいっていればいいんですが、ギリギリなんとかと感じますので、変えるべきと考えます。
自分の人生と向き合う覚悟ができたようですね。

先の話題とは関連がありませんが。
僕は結婚していないし子どももいませんが、妹夫婦がそれらの経験をいたしました。
子どもがどれだけ皆に愛されて生まれてくるのか、間近で感じることができました。
世界規模で見るとそうじゃないこともあるかもしれません。
でも、少なくともこの日本において、そういう子は少ないだろう、と推測します。

あれだけ愛されてくる子どもが、肉体的・精神的に苦しんでいる姿なんて見られません。
人間はすべて、もっと自分を大事にしてもいい、と本気で思っています。

弱気の克服からヒトカラ

どうも、松坂大輔です。中日に来ました。
活躍できるかは怪我の具合だけですよね。
勝てば官軍です。頑張ってドラゴンズを浮上させてください。




昨日はどこのバイトも受からないのでは、という不安に駆られました。
僕が弱気になった理由は二つで、現職でまだ実力不足だと痛感したこと、前回のバイトの面接でうまくできなかったことでした。
前者はだからこそ、勉強できる今の環境に入ったんです。当たり前なんです。
前回のバイトの面接はミスと準備不足です。二の舞にはなりません。

昨晩はヒトカラに行きました。
精密採点をすると、欅の『不協和音』が85点くらいで、トップの数値でした。下手。
ただ喉ってこう開くんだったなー、と実践しました。身体は覚えています。

つまり、カラカラの身体でカラッと空振り、とかなんとかかんとかおわるまる。

この地獄を石でいっぱいにしよう

明日は東海地方も雪が降りそうですね。
既に強烈な寒波に覆われているようで、身体の芯まで冷えてしまいそうです。




今日の仕事の作業ペースは散々でしたが、一度深くしゃがみこんで、大きく飛ぶ準備ができたと感じます。
完全に人並み以下の経済活動しかしていませんから、ひとまずそこを大幅に改善するつもりです。

まだまだ。これから。
何も成し遂げていませんので、何でもできる気がします。
現役生活の終わりはちっとも見えません。

逆境ほど、追い込まれるほど力が出ます。
さあ、この地獄を石でいっぱいにしようじゃないですか。

文面からも元気が溢れていますね。やる気あります。
ブログ更新回数も上がっていくと考えます。

たとえば儲けることができたとして

どうも、アレクス・サンチェスです。マンUに移籍するかもしれません。




新しいバイトの面接日程が決まりました。
履歴書を正直に書くつもりですので、普通に落ちる可能性が高いです。

この近々では自信を失う出来事が多かったです。
僕が積み上げた石は、昔と比べるとかなりの量になったように感じます。
しかし、僕が頑張っているから、と評価してくれる企業がさほどあると感じることができるほどではありません。
誰もができることをやっているだけ、ということもありますが。

他者を騙すようなこと、簡単に傷つけるようなこと。
やっぱり僕には、そういうことができないんだろう、と感じます。
だからこそ、僕は自分であることが好きでいられるんだな、と、そう思っています。

つまり、自分のブンブンブーン!……とかホント酷い感じでおわるまる。

東京の雪、都会に住むということ

こちらは雨。都心では雪のようで、わりと本気で条例で大雪の日は休みにしたらいかがですか。
そうでもしないと住もうと思いません。
まあ僕の需要なんて不必要ですけれどね。




都会で住むということは、他者と近くに住む利益を購入していると考えられます。
そこには需要があり、ビジネスチャンスがあります。田舎に仕事がないので都会に出てくるという選択を取らざるを得ないことが多々あるんですよね。
でも、幸せなことに僕は名古屋生まれなんです。
実家がいい立地に構えてあり、逆に田舎に住もうか、なんて考えないこともありません。
当たり前であることで、見えなくなることもあります。
ただ恵まれている、とも考えませんが、マイナスがあるからこそ育つこともあるだろう、と考えます。
負荷、と言いますかね。

無駄なことこそ面白い。

微熱から完全に回復したのか、逆に身体が冷え切っているな、と今朝は目覚めました。
心まで冷え切ってない、と思いたいですが、僕はわりと性根がクールだと感じます。




無駄なことこそ面白いんですよね。
富(お金)、名声(承認欲求)、権力(支配欲)、勝利、人間には色んな報酬があります。
MTGはゲームで「勝つ」という報酬があるんでしょう。お金と勝負事はわかりやすいですよね。
ワーカホリックだってなんとなく理解できます。
仕事で得ることのできない報酬を、一見無駄に見える趣味で補うという行動が賢いんですね。

結局、楽しいこと、利益があると思えることしか継続できないんでしょう。
損しているな、と思いつつ続けていることは、自分としては何らかの得がある、とどこかで考えていると思います。

なんでこんな無駄なことを、ということは、そのときの心が必要としていた、ということでしょう。